実践自治Beacon Authority Vol.81 春号 発行しました。

特集 持続可能な都市へ―シュタットベルケの取り組み
諸富 徹(京都大学地球環境学堂教授/大学院経済学研究科)
発想 Conception 多文化社会の図書館サービス: 「多文化サービス実態調査2015」から見えた課題
平田泰子 (日本図書館協会多文化サービス委員会委員(前委員長)
自治体政策最前線 地域・自治体の動きアラカルト
佐滝剛弘 京都光華女子大学教授
オーバーツーリズムにどう立ち向かうか~各地の取り組みを中心に~
連載 「高校生の主権者教育と自治体議会の役割 ―議会や担当者が切り開いた先進例」
住沢 博紀 日本女子大学名誉教授
その5.岡山県議会、京都府議会、奈良県議会
自治体議会政策学会 ≪Councillors’ Organization for Policy Argument≫
第22期自治政策特別講座
2020年度の予算審議―まちづくりと自治体議会
データ・Data
過疎地域における集落の現状把握調査 総務省・国土交通省
「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」に基づく対応状況等に関する調査 厚生労働省
障害者のスポーツに関する意識調査 東京都
自治体の課題と取り組み
住民監査請求・住民訴訟の諸課題 髙橋 良一 前武蔵野市代表監査委員
地方自治体新条例解説集 2019(2019.9~2019.12)
自治体情報誌D-fileだいじぇすと
誌上講座 一條義治 三鷹市総務部調整担当部長
「変えよう!自治体の行政計画」(連載第1回)
自立的な発想と問題意識に基づき「地方版総合戦略」を策定しよう
[目次の続き・ご注文はこちらから]