■トピックス
■特集
地方議会の改革
?議会の機能強化の動きを解説?
1 第28次地方制度調査会の答申と自治法改正
2 各地での取組
議会基本条例、自治基本条例、議員による政策条例の提案、政務調査費の透明化、
費用弁償の廃止、議員報酬の日割り制への移行、政治倫理条例の制定 など
■発想・Conception
2007年統一自治体選挙にみる地方の自治と政治の現状
?新たな首長・議員に財政再建、議会改革の責任?
イマジン自治情報センター
・統一自治体選「統一率」29.61%
・統一自治体選挙立候補者
・投票率
・首長選挙は「脱政党」、地方議員の政党所属比率は情報傾向に、無所属議員比率は政令市議会を除いて低下
・第16回統一自治体選挙に見る地方政治と自治の課題
・おわりに
■連載 第2回
基礎自治体再考
通説の神話的側面
・住民にとって「身近な」問題とは何か
・住民にとって「身近な」政府とは何か
・「できる」「できない」の基準と基礎自治体の役割 ほか
寄本 勝美
(早稲田大学政治経済学部教授)
■自治体政策最前線 地域・自治体の動きアラカルト
【福祉】 NPO法人が伊万里市の公文書を配達
・特定信書便事業とは ・自治体の公文書配達状況 ほか
【経済・農林水産】 オーストラリアとのEPA(経済連携協定)交渉
・EPAとは ・食料自給率12%に? ほか
【まちづくり】 高山市がとりくんだユニバーサルデザインのまちづくり
・ユニバーサルデザインとは ・福祉観光都市の確立 ほか
■自治体情報誌 D?file だいじぇすと 自治体の最新政策
Current Topics
・子育て支援 ・いじめ対策 ・景観保護 ・雇用促進
自治体の最新政策243事例を解説
■2007 地方自治体 新 条例解説集
2007年 1.1~4.1までの注目条例・先進条例をリストアップして解説。
<21条例を掲載>
○環境 ○交通○産業経済 ○児童・家庭 ○福祉 ○財政 ○自治制度 ○都市計画 ○まちづくり
■自治体議会政策学会 Councilrs' Organization for Policy Argument
札幌報告と夏の講座の詳報
・奈井江町長、山口二郎教授、神原勝教授、平野隆教授 ほか
自治体議会政策学会7月は、基本を見直す!8月は自治政策講座で自治力をつける!
■データ・DATA
全国26,141集落が消滅集落へ
自宅介護の褥創患者全国で12万人
DV被害者月収15万円未満が66.5%、追跡された被害者55%
■新技術紹介 intoroduction new technology
次世代震度計 ホタテ貝の凍結防止剤 大型クラゲが高価な試薬に
■イベント効果
「笑遊の郷お笑い芸人バトル」
みたか残酷マラソン全国大会
農作業ヘルパー会員を募集
■自治体の本
海の香りのする詩
平安京講和、平安京図会 ほか
■まちおこし・むらおこし 一村逸品
地産地消と健康づくりのミックスジュース
阿蘇が育んだ健康和牛 ほか
■公募KOUBO
「光の一句」募集
ひみキトキトまんが道大賞 ほか
■自治体のマニュアル
「親」を学ぶ・「親」をつたえる
農林漁家民宿開設マニュアル ほか
■自治体のいろんな交流・サミット紹介
全国都市改善改革実践事例発表会 !
全国どぶろく研究会 全国梅(花)サミット
神籠石サミット 大和猿楽サミット ほか
■ホームページ探索
井手ねっと
文化財ネタ台帳
多言語医療問診票
モラルポータルサイト ほか