■トピックス
■特集
地方分権はいま本当に進んだのか。第1次分権から今日までの流れを整理し課題を明らかに
1. これまでの動き
2. 地方分権改革委員会での検討状況
3. 道州制、道州制特区、構造改革特区などの検討状況
■発想・Conception
「低炭素社会づくり」と自治体の役割
?地球温暖化防止大差区の現状と課題?
イマジン自治情報センター
■連載 第3回
自治による個人の社会保障
気づく自治社会への構造転換 ~情報社会における下からの分権改革
小林 隆(東海大学准教授)
■地域・自治体の動きアラカルト
【教育】 特別支援員に地域格差/資格報酬などは自治体の政策判断
【産業経済・建築・土木】 県外契約4倍を超す大幅な伸び/しまね・ハツ・建設ブランド制度
■D?file だいじぇすと 自治体の最新政策
Current Topics
・後期高齢者医療 ・温暖化対策 ・地域づくり ・農林水産 ・市民自治
■地方自治体新条例解説集 2008
2008.4.1~2008.8 までの注目条例・先進条例をリストアップして解説。
掲載数 25 条例
弊社HP掲載条例はこちら
■自治体議会政策学会
第10期 自治政策講座in横浜 報告
11月は下関で集中講座!