[特集]
女性支援法と自治体の役割
堀 千鶴子 城西国際大学大学院 教授
[発想Conception]
土について、人としてきちんと学ぶには何が必要か
平井 英明 宇都宮大学生物資源科学学科 教授
[自治体政策最前線]
避難所の国際基準に沿った改善―関連死を生み出さない取組み
榛沢 和彦 エコノミークラス症候群予防・健診支援会会長
[連載 よくわかる介護保険]
第3回 介護保険の要介護認定とは何?
鏡 諭 法政大学大学院公共政策研究科 兼任講師
[自治体の課題と取組み]
水道管インフラ整備 効率的に対応 AIシステムで漏水リスク調査
インタビュー:群馬県前橋市
●自治体のマニュアル
ジェンダー視点による避難所開設・運営の充実強化のための標準手引き ほか
●はぐくむ郷土の食文化
北上市二子地区の「二子さといも」 岩手県
●自治体の本
コンセプトムービー『18歳の図書館』「西都はじめるPROJECT」公式HP ほか
●地域づくり・魅力づくり
子育てするならふっさ!全国ランキング3位に ほか
●データ・DATA
上下水道施設の耐震化状況の緊急点検結果
●第25期自治政策特別講座「明るい未来への予算審議へ
○イベント効果
第31回 真庭・トンボの森づくり ほか
○特産品 まちおこし・むらおこし 一村逸品
読んで楽しい食べておいしい方言せんべい ほか
○新技術紹介
AIで衛生画像から土地用途を判別し徴税効率化 ほか
○公募KOUBO
第30回全国「かまぼこ板の絵」展覧会作品募集 ほか
○情報発信×情報ナビ
淡路市デジタルマップ~「あデジ」 ほか
●地方自治体新条例解説集 2024(2024.10 ?12 )
2024 年10月から12月中につくられた先進的・特徴的条例をガイド
●自治体情報誌D-fileだいじぇすと
自治体情報誌D-fileに掲載されたコンパクトに解説