[特集]
2025年度 自治体財政の課題
星野 泉 明治大学 教授
[発想Conception]
地域における共食と介護予防 ―世代間交流の観点から
木村 友美 津田塾大学学芸学部 多文化・国際協力学科 教授
[連載2 観光立国と自治体の課題]
第1回 観光立国のはじまり
兼村 高文 NPO法人市民ガバナンスネットワーク理事長
[連載 よくわかる介護保険]
第4回 介護保険改定と訪問介護事業の現状
鏡 諭 法政大学大学院公共政策研究科 兼任講師
[自治体の課題と取組み]
空き家の利活用 地域貢献型・共同事業型~ひとり親向けシェアハウスの取り組み
インタビュー:東京都豊島区
●自治体のマニュアル
静岡県農業人材評価マニュアル―目指すは、魅力ある農業経営の継続 ほか
●はぐくむ郷土の食文化
新長崎長ナス
●自治体の本
かすやのトリコ ほか
●地域づくり・魅力づくり
新しい地場産品にクラフトビール ほか
●データ・DATA
「孤独死・孤立死」ワーキンググループ取りまとめ
●第25期自治政策講座in東京「社会の変容と目前の課題―自治体の役割を考える」報告
○イベント効果
「すみっコぐらし」でスタンプラリーと周遊バスツアー ほか
○特産品 まちおこし・むらおこし 一村逸品
地元産食材を使ったスナック菓子とソーセージ ほか
○新技術紹介
キャベツ芯で新食材 発酵技術を活用し、粉末化 ほか
○公募KOUBO
掛川城キャラクターコンテスト ほか
○情報発信×情報ナビ
福岡県大気汚染予報(福岡県大気汚染予測情報) ほか
●地方自治体新条例解説集 2025(2025.1 ?3 )
2025 年1月から3月中につくられた先進的・特徴的条例をガイド
●自治体情報誌D-fileだいじぇすと
自治体情報誌D-fileに掲載されたコンパクトに解説