[特集]
外国人労働者との共生社会 ―地方発の外国人政策
万城目 正雄 東海大学教養学部 教授
[発想Conception]
有機フッ素化合物PFAS問題にどう備えていくのか
原田 浩二 京都府立大学大学院 生命環境科学研究科 教授
[連載 観光立国と自治体の課題]
第2回 観光立国にたちはだかるオーバーツーリズム
兼村 高文 NPO法人市民ガバナンスネットワーク理事長
[連載 よくわかる介護保険]
第5回 嫌われた負担増
鏡 諭 元淑徳大学コミュニティ政策学部 教授
[自治体の課題と取組み]
フットパス発祥の地
インタビュー:東京都町田市
●自治体のマニュアル
熊本市町内自治会組織の運営に関するガイドライン ほか
●はぐくむ郷土の食文化
お茶 静岡県
●自治体の本
岐阜空襲80年平和動画(全13本) ほか
●地域づくり・魅力づくり
シルバー人材センターがコメ作り ほか
●データ・DATA
過疎地域等における集落の状況に関する現況把握調査
●第25期自治政策講座in東京2「若返るまちづくりへ―地方創生アプローチ」
○イベント効果
Z世代はみ出せコンテスト2025 ほか
○特産品 まちおこし・むらおこし 一村逸品
バイオガスプラントの余剰熱を活用したキャビア ほか
○新技術紹介
農業用ため池で太陽光発電設備(フロート式) ほか
○公募KOUBO
東濃から、世界とつながる!高校生SDGsアイデアコンテスト ほか
○情報発信×情報ナビ
やまなしケアラー支援ポータルサイト ほか
●地方自治体新条例解説集 2025(2025.4 ?6 )
2025 年4月から6月中につくられた先進的・特徴的条例をガイド
●自治体情報誌D-fileだいじぇすと
自治体情報誌D-fileに掲載されたコンパクトに解説