自治・分権の時代を拓く書籍・雑誌出版
書籍注文
定期購読フォームはこちら
お問い合わせ
書籍・COPABOOKS
D-file [ディーファイル]
D-file 電子版
Beacon Authority
会社概要
TOP
>
D-file
> 自治体情報誌D-file 2009年4月上号
自治体情報誌D-file 2009年4月上号
在庫有
D-file
自治体情報誌D-file 2009年4月上号
発行日
2009年5月10日
定価
2475
本体価格
2250
サイズ
A4判
ページ数
92
1部購入する
Fujisan
定期購読する
関連製品
検索条件に一致する情報はありませんでした。
目次
全国初、5町村が専門職員を集め保健福祉業務を広域連合化
全国初 商店街の空き店舗で植物工場、農産物で朝市も
公共事業の決定過程公開は全国初 住民提案の公募型公共事業
申請主義を転換 市民負担軽減、簡素化で証明書添付や押印を廃止
全国初 「母子手帳」を「親子手帳」に、20歳までの成長を記録
市立学校給食のアレルギー対策を強化、対応食のレシピも一律に
子ども条例を絵本に、親子で内容を理解する取り組み
すべての起案書に「市民参加」「環境」のチェック欄 意識向上図る
高齢者福祉???医療・介護保険の限度額超えた高齢者に区が独自のリハビリ支援
高齢者福祉???高齢者孤独死防止にネットワークづくり 配食サービス週7回に
保健?????出産前後の女性に無料歯科検診を実施、母子の健康保持に
医療?????大規模イベントの医療・救護体制にガイドライン策定、自治体初
消費生活???悪質業者の処分に協力した消費者を保護するプログラム、全国初
市民参加???生活に直轄した事業に市民の声を反映 事業の進め方など意見を募集
総務?????子育て関係の窓口を一階に移設してプレイスペースを新設
製品検索
カテゴリ検索
選択してください
D-file
Beacon
書籍
COPABOOKS
自費出版
旧版
タイトル検索
著者検索
ISBN検索
発売日から探す
~