自治・分権の時代を拓く書籍・雑誌出版
書籍注文
定期購読フォームはこちら
お問い合わせ
書籍・COPABOOKS
D-file [ディーファイル]
D-file 電子版
Beacon Authority
会社概要
TOP
>
D-file
> 自治体情報誌D-file 2010年11月下号
自治体情報誌D-file 2010年11月下号
在庫有
D-file
自治体情報誌D-file 2010年11月下号
発行日
2010年12月25日
定価
2475
本体価格
2250
サイズ
A4判
ページ数
98
1部購入する
Fujisan
定期購読する
関連製品
検索条件に一致する情報はありませんでした。
目次
市が節目健診に血液で判定の胃がんハイリスク検診導入
家電製品の野積みを市が条例規制、立入検査や是正勧告も可能に
市が資格試験合格の高校生に受験料補助、ふるさと納税を活用
中高層建築紛争予防条例の説明対象に学校・保育園の保護者を追加
市が粗大ゴミの家電からレアメタル4種の回収開始、都内初
道が森林・沼地の土地取得に届け出制、外資の取得増加で条例制定へ
住民票など証明書の第三者交付 本人通知する制度を市が導入
市が入札格付に「障害者の自立支援」、物品購入・就労委託で加点
社会教育????? 市が歴史的建造物保存に市民ワークショップ、整備計画に反映
都市計画???? 市がため池の民間開発を原則禁止する条例 使用許可基準明確に
産業経済??????? 市が特産品の公式ネットショップ開設 出店料安く、代金決済も市が
雇用??????? 市が新卒者を臨時雇用しスキルアップ研修、就職厳しい高校生を優先
警察??????? 全国初 府警が自転車事故防止の専従班設置、安全教育など強化
市民協働?????? 市民主役事業、市が67の公共事業で運営希望者の公募開始
財政???? 政令市初の公契約条例提案へ、対象に指定管理者や下請け一人親方も
製品検索
カテゴリ検索
選択してください
D-file
Beacon
書籍
COPABOOKS
自費出版
旧版
タイトル検索
著者検索
ISBN検索
発売日から探す
~