TOPD-file > 自治体情報誌D-file 2010年12月上号

自治体情報誌D-file 2010年12月上号

自治体情報誌D-file 2010年12月上号
在庫有

D-file 自治体情報誌D-file 2010年12月上号

発行日2011年1月10日
定価2475
本体価格2250
サイズA4判
ページ数84

関連製品

目次

区が医療行為対応の高齢者緊急ショートスティ開始 病院へ委託で
市が自治会補助を交付金制度に 均等・世帯割り・広報配布数基礎に
全国初 森林開発に地元説明会義務付ける府条例、罰則も検討
県が若者の新規就農支援、農家で働きながらの知識習得に補助
都が幹線道沿線の耐震診断を条例で義務化、所有者負担無料に
市が文化財防災マイスター創設、文化財の被災時に初期活動
全国初 災害時に被災者安否情報を入力するボランティア制度設立
県と市が重複の5分野で業務共同化 事務移管や同じフロアで仕事
情報化????? 区が電気工事士を高齢者・障害者宅に派遣、地デジ対応を支援
児童家庭???? 都が支援の参考に 児童養護施設入所者の退所後の実態を初調査
環境??????? 県が食品廃棄抑制の飲食店・小売店を登録、HPなどで紹介
産業経済??????? 都内商店街全部がアンテナショップに 地域活性化協が特産品を空輸
雇用??????? 都が就活中の高校・大学生のホームヘルパー資格取得費を全額負担
農林水産??????県が鳥インフルによる卵や鶏肉の損失を農家に全額補償
総務???? 市庁舎を市民に開放、社会貢献ビジネスやNPOなど地域活動促進に

製品検索

カテゴリ検索

タイトル検索

著者検索

ISBN検索

発売日から探す

カレンダーを表示する ~ カレンダーを表示する