TOPD-file > 自治体情報誌D-file 2011年7月下号

自治体情報誌D-file 2011年7月下号

自治体情報誌D-file 2011年7月下号
在庫有

D-file 自治体情報誌D-file 2011年7月下号

発行日2011年8月25日
定価2475
本体価格2250
サイズA4判
ページ数92

関連製品

目次

区が高齢者見守り事業 はがきを毎月送付し配達員が安否確認
保育園待機解消に 幼稚園への転園に市が保育料差額を補助
区が親子3世代の近居を奨励 転入・転居に最大10万円分のポイント
町が不妊治療費を全額助成 指定産婦人科の代理申請も可能に
市が登録型本人通知制度 第3者の戸籍謄本など取得を本人に通知
市と町が「テレビ寺子屋」 ケーブルテレビで学習支援 問題集も作成
市監査委員会が初めて監査結果を年報で公開 毎年度発行へ
市が子どもの被ばく限度量に独自基準 毎時0・3マイクロSv
保健衛生???? 県が精神障害重症化防止モデル事業 患者のもとへ医療チーム派遣
社会教育???? 市立図書館がメールリファレンス 悩み相談に解決導く本を紹介
産業経済????? 市が商工会と買い物支援事業本部 高齢者支援とにぎわい創出へ
生活安全???? 全国初 都が条例規則で小中生に安心の携帯電話推奨基準を策定
防災???? 都が保育施設備蓄の非常食やミルクに補助 飲料水も大量確保
震災(原発事故)????県が出荷停止の県産牛すべて買い取り、費用を国に請求
震災(原発事故)???? 県が子どもの放射能被ばく低減へ冊子を4種類 子どもと保護者に

製品検索

カテゴリ検索

タイトル検索

著者検索

ISBN検索

発売日から探す

カレンダーを表示する ~ カレンダーを表示する