自治・分権の時代を拓く書籍・雑誌出版
書籍注文
定期購読フォームはこちら
お問い合わせ
書籍・COPABOOKS
D-file [ディーファイル]
D-file 電子版
Beacon Authority
会社概要
TOP
>
D-file
> 自治体情報誌D-file 2015年7月上号
自治体情報誌D-file 2015年7月上号
在庫有
D-file
自治体情報誌D-file 2015年7月上号
発行日
2015年8月10日
定価
2475
本体価格
2250
サイズ
A4判
ページ数
100
1部購入する
Fujisan
定期購読する
電子版D-file
関連製品
検索条件に一致する情報はありませんでした。
目次
市が全中学校区に小学校兼務教員配置、一貫校対応へモデルに
市が脱ひきこもり支援、専門スタッフ常駐の相談窓口開設へ
県が認可外保育利用の差額助成開始、都道府県で初
町が文化財保護条例に沖縄戦遺構を明記、陸軍病院壕群を文化財指定
全国初、県がJKビジネス全面規制へ条例施行 立入調査可能に
漁業無線を被災情報伝達に活用、電波法の例外使用で全国初の訓練
市が予防接種健康被害へ医療費助成制度、子宮頸がん以外も対象に
小規模集落へ地域ふれあい隊、登録学生派遣し地域活動維持
福祉一般??県が全年齢対象に独自のひきこもり実態調査、長期高年齢化へ対応 12
高齢者福祉?市が見守りシステムの実証実験、商店の受信機で徘徊者の位置把握?? ? 23
保健衛生??市が全ての初妊婦を産前訪問、産後訪問と併せ保健師が一貫支援 30
環境????電気店団体と市がリサイクル義務外品引き取りで協定、廃棄容易に 31
産業経済??県境越え、2県の繊維企業が連携する新素材開発に補助、全国初 57
観光????県内宿泊施設が24時間5ヵ国語通訳を利用可能に、メールも翻訳 70
防災????TVが災害時に自動で防災チャンネルに、安否確認の双方向機能も 78
製品検索
カテゴリ検索
選択してください
D-file
Beacon
書籍
COPABOOKS
自費出版
旧版
タイトル検索
著者検索
ISBN検索
発売日から探す
~