自治・分権の時代を拓く書籍・雑誌出版
書籍注文
定期購読フォームはこちら
お問い合わせ
書籍・COPABOOKS
D-file [ディーファイル]
D-file 電子版
Beacon Authority
会社概要
TOP
>
D-file
> 自治体情報誌D-file 2015年7月下号
自治体情報誌D-file 2015年7月下号
在庫有
D-file
自治体情報誌D-file 2015年7月下号
発行日
2015年8月25日
定価
2475
本体価格
2250
サイズ
A4判
ページ数
102
1部購入する
Fujisan
定期購読する
電子版D-file
関連製品
検索条件に一致する情報はありませんでした。
目次
徘徊SOSネットの中心市が「徘徊」という言葉排除、偏見を懸念
国内初、町とトラスト協会がブナ北限の湿原保護へ土地を共同取得
市が高卒職員を有給で大学へ修学派遣、優秀な人材の地元定着へ
2市が小中生の塾や習い事の費用を助成、教育格差是正へ拡充
市が介護施設利用費軽減で独自対応、通帳の写しに代わり宣誓書で
全国初、県が漁場水質改善へカキ殻を海底敷設、実証成功で本格化
全国初 府が性暴力被害の証拠保存を制度化、支援団体が保管
市議会が政策実現へロードマップ、任期中の実行計画策定へ
地域づくり?県が移住希望者にパスポート、企業協力で移転費用割引などの特典 8
紹介者福祉?障害者自立支援で墓地清掃・管理を社協が事業化、各作業所に斡旋 12
住宅????老朽危険な空き家解体後は、町が固定資産税を10年間減免 50
産業経済??区が商店の英語表記作成支援、店舗募集し指導・説明マニュアルも 58
農林水産??町が地域おこし協力隊制度を活用し、3年かけて独自の就農研修 64
総務????市が職員採用試験に企画書による選考、学力試験は行わず 90
議会????町議会が男性議員にも適用の出産欠席規定、出産補助など想定 100
製品検索
カテゴリ検索
選択してください
D-file
Beacon
書籍
COPABOOKS
自費出版
旧版
タイトル検索
著者検索
ISBN検索
発売日から探す
~