自治・分権の時代を拓く書籍・雑誌出版
書籍注文
定期購読フォームはこちら
お問い合わせ
書籍・COPABOOKS
D-file [ディーファイル]
D-file 電子版
Beacon Authority
会社概要
TOP
>
D-file
> 自治体情報誌D-file 2017年1月合号
自治体情報誌D-file 2017年1月合号
在庫有
D-file
自治体情報誌D-file 2017年1月合号
発行日
2017年2月25日
定価
3080
本体価格
2800
サイズ
A4判
ページ数
136
1部購入する
Fujisan
定期購読する
電子版D-file
関連製品
検索条件に一致する情報はありませんでした。
目次
市が全行政区に子ども食堂開設、公民館利用しNPOや区長会と推進
県が利用時間延長の民間学童保育にも人件費など経費補助を拡大
全国初 市が閲覧充実させ、貸出しない課題解決型図書館開設
無電柱化推進の都が市区町村の負担を全額ゼロに、補助制度創設
都ががん患者雇用企業に奨励金、新規採用6ヵ月勤続で40?60万円?
町会などの取り組みに区がホットスポット・パトロールマニュアル
高校生の自主研修を市が支援、国内外の技能研修参加など補助
全国初、市が学生の消防団員に給付型奨学金、卒後定住期待
児童家庭??区がひとり親家庭担当係新設、一元窓口で専門家など支援強化 20
環境????県が国規制対象外の小規模火力発電所を環境アセス条例の対象に 41
文化????府が文化財に指定予備群、個人所有でも防災設備や修復費助成 47
教育一般??町が奨学金を完全給付型に改正、希望者10人に高校2万・大学5万円 50
交通????公共交通利用促進へ、区が個人の行動に合わせた時刻表提供 66
防災????県がすべての緊急輸送路へ電柱の新設を禁止、市町管理分も調整へ 107
議会????市議会がテレビ会議で他都市視察、可能な調査は今後も活用 132
製品検索
カテゴリ検索
選択してください
D-file
Beacon
書籍
COPABOOKS
自費出版
旧版
タイトル検索
著者検索
ISBN検索
発売日から探す
~