自治・分権の時代を拓く書籍・雑誌出版
書籍注文
定期購読フォームはこちら
お問い合わせ
書籍・COPABOOKS
D-file [ディーファイル]
D-file 電子版
Beacon Authority
会社概要
TOP
>
D-file
> 自治体情報誌D-file 2017年3月上号
自治体情報誌D-file 2017年3月上号
在庫有
D-file
自治体情報誌D-file 2017年3月上号
発行日
2017年4月10日
定価
2475
本体価格
2250
サイズ
A4判
ページ数
100
1部購入する
Fujisan
定期購読する
電子版D-file
関連製品
検索条件に一致する情報はありませんでした。
目次
市が妊婦の禁煙治療を夫や家族含め全額助成、1歳半まで継続で
市が子ども施設での事故検証に委員会設置、条例制定し予め準備
町が医療費無料18歳まで拡大、勤労者・既婚者含め所得制限も撤廃
市教委が弁護士などでいじめ対策チーム常設、早期調査可能に
生徒の健康保全と教師負担軽減へ、市立中学の部活朝練を禁止
市が町家の保全・活用へ条例、指定地区では解体前に届け出義務
全国初、広域消防がドローンに赤外線カメラ、災害現場不明者捜索に
町が住民投票条例提案、18歳以上の住民、通勤通学者にも投票権
児童家庭??妊娠から育児まで同一支援者が一貫サポート、市がマイ保健師制度 18
保健衛生??市が乳がん検診の視触診に変え超音波検査へ、検査技師3名募集 28
教育一般??町が小中生の課外教室含め教材費無償化、週1回の学習塾も 42
住宅????特定空き家指定判断基準マニュアル、市が国指針を詳細規定 46
消防????市消防局が119通報多言語対応、タガログ・ベトナム語含め7言語で 88
総務????相談を迅速に担当部署へ、市がハンドブックを職員や民生委員に配布 92
議会????定員割れで議員なり手対策報告書、報酬引上げや兼務可能な制度を 100
製品検索
カテゴリ検索
選択してください
D-file
Beacon
書籍
COPABOOKS
自費出版
旧版
タイトル検索
著者検索
ISBN検索
発売日から探す
~