自治・分権の時代を拓く書籍・雑誌出版
書籍注文
定期購読フォームはこちら
お問い合わせ
書籍・COPABOOKS
D-file [ディーファイル]
D-file 電子版
Beacon Authority
会社概要
TOP
>
D-file
> 自治体情報誌D-file 2018年3月上号
自治体情報誌D-file 2018年3月上号
在庫有
D-file
自治体情報誌D-file 2018年3月上号
発行日
2018年4月10日
定価
2475
本体価格
2250
サイズ
A4判
ページ数
98
1部購入する
Fujisan
定期購読する
電子版D-file
関連製品
検索条件に一致する情報はありませんでした。
目次
市が乳児死亡防止へ無呼吸アラーム機器導入、全保育施設へ配布
発達障害児育てた親が後輩を支援、市がペアレントメンター養成
2区が著作権切れた美術品の画像を事業者に商業利用無償貸与
ヘイトスピーチ防止へ、予想される場合は府が公共施設利用拒否
市が宿泊施設の新設に投資額の2割を助成、観光商業振興で
介護の在り方や最期、村が住民の希望など登録し介護職員と共有
全国初 ドローンで樹種や量を把握する森林測量システム開発
市が自殺対策条例制定、未遂者や親族らの支援を責務と明記
障害者福祉――3市町が短期入所施設に居室確保、緊急時の障害者入所枠に 10
児童家庭――県が子ども食堂を届け出制に、食材管理や衛生面で側面支援 12
保健衛生――県が小児慢性疾病支援者養成、経験家族が悩み傾聴し助言 28
都市計画――市が小型風力発電設置のガイドライン、景観配慮など7項目 47
産業経済――町が生活工芸編み組細工の伝承生を臨時職員に、独立支援へ 55
農林水産――後継者不在で継承する新規就農者へ、県が農機修繕費を補助 58
議会――――市議会が災害対応BCP策定、対策本部の体制や決定する事項 98
製品検索
カテゴリ検索
選択してください
D-file
Beacon
書籍
COPABOOKS
自費出版
旧版
タイトル検索
著者検索
ISBN検索
発売日から探す
~