自治・分権の時代を拓く書籍・雑誌出版
書籍注文
定期購読フォームはこちら
お問い合わせ
書籍・COPABOOKS
D-file [ディーファイル]
D-file 電子版
Beacon Authority
会社概要
TOP
>
D-file
> 自治体情報誌D-file 2018年5月下号
自治体情報誌D-file 2018年5月下号
在庫有
D-file
自治体情報誌D-file 2018年5月下号
発行日
2018年6月25日
定価
2475
本体価格
2250
サイズ
A4判
ページ数
92
1部購入する
Fujisan
定期購読する
電子版D-file
関連製品
検索条件に一致する情報はありませんでした。
目次
公文書で徘徊使用せず、認知症に不安のないまちづくり条例も施行 全国初
同じ保育施設に7年間勤務する保育士に、市が一時金150万円支給
70歳以上が安全サポート車購入時に3万円補助、高齢ドライバーの事故防止
18歳未満の国民健康保険税均等割りを1人最大2分の1減免、子育て支援で
全国の伝統芸能の担い手や研究者へ相談窓口開設、保存継承を支援
骨髄移植の提供者の入院・通院に最大14万円支給 負担軽減へ
市が浸水対策で治水条例、川への雨水流出抑制施設義務化
市が食物アレルギー対応メニュー提供店にステッカー、HPで紹介も
保健衛生――AYA世代(15~39歳)の若年がん患者に妊孕性支温存支援業 28
社会体育――障害者スポーツ指導員養成へ、認定資格の取得費を全額助成 39
住宅――――空き家バンク活用の住宅取得に家屋改修費補助、1世帯230万円上限で 40
上下水道――県が水道管理技術継承、作業手順や注意点をベテラン職員が動画で 42
産業経済――料理人の技術向上へ人材育成、市が海外研修や資格取得補助 50
雇用――――建設業担い手確保へ、県が更衣室など就労環境整備に補助 55
農林水産――市が山林バンク、里山維持管理に所有者と使用希望者を仲介 58
製品検索
カテゴリ検索
選択してください
D-file
Beacon
書籍
COPABOOKS
自費出版
旧版
タイトル検索
著者検索
ISBN検索
発売日から探す
~