自治・分権の時代を拓く書籍・雑誌出版
書籍注文
定期購読フォームはこちら
お問い合わせ
書籍・COPABOOKS
D-file [ディーファイル]
D-file 電子版
Beacon Authority
会社概要
TOP
>
D-file
> 自治体情報誌D-file 2018年12月上号
自治体情報誌D-file 2018年12月上号
在庫有
D-file
自治体情報誌D-file 2018年12月上号
自治体情報誌D-file別冊
著者
イマジン自治情報センター
発行日
2019年1月10日
定価
2475
本体価格
2250
サイズ
A4判
ページ数
88
1部購入する
Fujisan
定期購読する
電子版D-file
関連製品
検索条件に一致する情報はありませんでした。
目次
全国初 認知症事故に市が賠償救済制度、財源は市民税で 22
町が小中給食を無償化へ、財源確保で教育振興基金創設 35
市があらゆる差別禁止条例、人権侵害に諮問機関が救済措置 20
区がトイレの基本方針を策定、障害や性差超え快適空間創造へ 50
町が宿泊税条例制定、全国初の定率制で一律2%を観光振興に 83
区が公文書管理条例制定へ、業務メールも原則公文書に 76
全国発 市がプラごみゼロ宣言、レジ袋使用禁止の条例施行へ 28
市が障害者雇用で精神障害者や知的障害者を採用対象に 78
障害者福祉―重度障害者の就労時の介護を市が独自支援、現行法の不備補う 14
教育一般――全県立高のトイレを洋式化、23年度までの5年間で2千ヵ所 40
都市計画――安全管理強化へ市が屋外広告物条例改正、有資格者の点検義務化 42
雇用――――女性の就労支援、市が女性専用トイレや更衣室整備に補助 55
防災――――県がため池の整備・廃止・管理方針策定、ため池5000ヵ所廃止へ 75
総務――――相談のたらいまわし解消へ、最初の職員がシートで内容共有し案内 80
財政――――県がPFIの事業者公募条件に県内企業の参画を規定、全国初 82
製品検索
カテゴリ検索
選択してください
D-file
Beacon
書籍
COPABOOKS
自費出版
旧版
タイトル検索
著者検索
ISBN検索
発売日から探す
~