TOPD-file > 自治体情報誌D-file 2019年1月合号

自治体情報誌D-file 2019年1月合号

自治体情報誌D-file 2019年1月合号
在庫有

D-file 自治体情報誌D-file 2019年1月合号

自治体情報誌D-file別冊

著者イマジン自治情報センター
発行日2019年2月25日
定価3080
本体価格2800
サイズA4判
ページ数120

関連製品

目次

市が有価物の適正保管へ条例制定、立入検査や改善指導 36
市が視覚障害者の入院支援、医師との意思疎通へ代読や代筆 17
在宅人工呼吸器患者へ停電対策、市が自家発電機無償提供 32
町がスマホで妊娠相談できる産婦人科オンライン導入 30
農業担い手第三者に、果樹や畜産対象に市がマッチングで引継ぎ支援 76
子宮頸がんウィルス検査費用を県が全額助成、全国初 35
町が災害防止へ森林適正管理条例、危険樹木の伐採を代執行も 95
市が政策会議と部長会議の内容を当日中にHP公開、市民意見にも対応 104
住宅――――市が年間500戸の空き家解体予算、上限50万円で危険家屋を防止 59
都市計画――県が条例で太陽光発電に禁止区域、土砂災害危険地など指定 60
農林水産――種子法廃止で県が独自条例、原種生産や品種開発を県の責務に 75
警察――――県警が累計違反者に実車講習の費用補助、技術・マナー向上へ改善指導 87
防災――――災害弱者避難の個別計画作成、単身重度障害者対象に市がモデル事業 96
消防――――市が救急隊員の負担軽減にロボットスーツ導入、自治体消防では初 100
総務――――市が知的・精神障害者の職員支援にジョブコーチ、雇用増へ環境改善 102

製品検索

カテゴリ検索

タイトル検索

著者検索

ISBN検索

発売日から探す

カレンダーを表示する ~ カレンダーを表示する