自治・分権の時代を拓く書籍・雑誌出版
書籍注文
定期購読フォームはこちら
お問い合わせ
書籍・COPABOOKS
D-file [ディーファイル]
D-file 電子版
Beacon Authority
会社概要
TOP
>
D-file
> 自治体情報誌D-file 2020年7月上号
自治体情報誌D-file 2020年7月上号
在庫有
D-file
自治体情報誌D-file 2020年7月上号
自治体情報誌D-file別冊
著者
イマジン自治情報センター
発行日
2020年8月10日
定価
2475
本体価格
2250
サイズ
A4判
ページ数
92
1部購入する
Fujisan
定期購読する
電子版D-file
関連製品
検索条件に一致する情報はありませんでした。
目次
市教委が不登校や長期療養中の小中学生にオンライン授業導入 大阪府寝屋川市 44
将来市内に定住・就労する学生に、市が月10万円の奨学金創設 群馬県沼田市 42
児童養護施設退所後を県が支援、県内就労へ免許取得や家賃助成 山形県 16
コロナ対策取り組む宿泊事業者に県が最大500万円の補助 岐阜県 62
災害時の妊婦・乳児・要介護者ら対象、宿泊施設避難に市が補助 長野県須坂市 75
町が犯罪被害支援条例制定へ、加害者責任問われない場合加算も 宮崎県木城町 69
全国初の雇用シェアリング、従業員過剰企業と不足企業を府が仲介 京都府・他 58
児童家庭――府が、免許・パスポート更新に子育て世帯優先窓口、全国初 14
環境――――市が太陽光発電条例改正、事業終了後の撤去費用確保義務化 31
交通――――区が自転車を含め「ながらスマホ」禁止条例、歩行中通話も禁止に 48
教育一般――市が義務教育受けられなかった人対象に夜間教室、教員OBが指導 43
農林水産――新規就農支援へ、熟練農家から学ぶトレーニングファーム制度導入 61
観光――――3県連携し旅費割引き「おとなり割」、宿泊5千円、日帰り2千5百円 66
総務――――市職員採用に自己推薦枠 リーサス使い政策提案で選考は全国初 84
議会――――緊急時備え市議会で文書質問制導入 質問文字数は900字目安に 90
製品検索
カテゴリ検索
選択してください
D-file
Beacon
書籍
COPABOOKS
自費出版
旧版
タイトル検索
著者検索
ISBN検索
発売日から探す
~