自治・分権の時代を拓く書籍・雑誌出版
書籍注文
定期購読フォームはこちら
お問い合わせ
書籍・COPABOOKS
D-file [ディーファイル]
D-file 電子版
Beacon Authority
会社概要
TOP
>
D-file
> 自治体情報誌D-file 2021年6月上号
自治体情報誌D-file 2021年6月上号
在庫有
D-file
自治体情報誌D-file 2021年6月上号
自治体情報誌D-file別冊
著者
イマジン自治情報センター
発行日
2021年7月10日
定価
2475
本体価格
2250
サイズ
A4判
ページ数
98
1部購入する
Fujisan
定期購読する
電子版D-file
関連製品
検索条件に一致する情報はありませんでした。
目次
全国初、市が認知症人材バンク設立、視点生かし商品・サービス開発 福岡県福岡市 28
養護施設退所後の支援へ、市がCFで資金募り居室や居場所提供 埼玉県さいたま市 18
区議会が議員から職員に対するハラスメント防止へ、条例案 東京都世田谷区 98
市が特別職によるハラスメント防止委員会設置 弁護士や識者4名で構成 京都府京丹後市 86
市立小中生全員が図書館電子本活用、貸与の1人1台タブレットで 広島県福山市 46
県がコロナワクチン健康被害調査委員会設置 都道府県で初 鳥取県 37
英語の発音習得へ学習法「フォニックス」、町内全小学校に本格導入 富山県上市町 56
福祉一般――市が貧困女性支援へ生理用品無償配布、カード作り恒久事業へ 11
児童家庭――0~2歳双子家庭に市が月1回おむつ配達、子育て悩み把握し支援へ 20
高齢者福祉―介護保険事業所対象、県が介護ロボットやICT導入経費半額補助 25
文化――――全国初 市が時代劇の映画賞創設、特殊な技術承継へ賞金や支援 49
教育一般――町が小中学校の給食費無償化、県内通学の特別支援校生へも拡大 49
上下水道――市が断水防止対策へ各戸の止水栓台帳整備、排水タンクも増設 60
総務――――区が高齢者の行政手続きオンライン申請相談窓口6か所設置 88
議会――――市議会が発言の文字通訳システム導入し字幕映像、聴覚障害者配慮 97
製品検索
カテゴリ検索
選択してください
D-file
Beacon
書籍
COPABOOKS
自費出版
旧版
タイトル検索
著者検索
ISBN検索
発売日から探す
~