自治・分権の時代を拓く書籍・雑誌出版
書籍注文
定期購読フォームはこちら
お問い合わせ
書籍・COPABOOKS
D-file [ディーファイル]
D-file 電子版
Beacon Authority
会社概要
TOP
>
D-file
> 自治体情報誌D-file 2008年7月上号
自治体情報誌D-file 2008年7月上号
在庫有
D-file
自治体情報誌D-file 2008年7月上号
発行日
2008年8月10日
定価
2475
本体価格
2250
サイズ
A4判
ページ数
94
1部購入する
Fujisan
定期購読する
関連製品
検索条件に一致する情報はありませんでした。
目次
市が後発医薬品使用した場合の削減額をこくほか入社に通知 全国初
修学旅行の業者選定を透明化 保護者含めた委員会を各校に設置
CO2排出抑制へ乗用車規制 市内乗り入れに課金する実験
市職員で鳥獣駆除隊 希望者募り免許取得、サルや烏の対策に
市が独自に認知症の人の話し相手や散歩にヘルパーを派遣
県が独自に「旬」「値引き理由」などを食品表示 全県不急めざす
下請け取引のトラブルを調停 都がADR認証受けたい生整備 全国初
県が随意契約情報をHPで公開 競争性、透明性を高める狙い
環境?? 地元産石の粉末を散布し講演の堀を浄化 下水の汚泥処理に活用も
環境?? CO2削減へ新宿駅周辺で共同配送 都庁駐車上で荷さばき
社会教育 化石採取を規制する保護規則を市が施行 採取に届出、報告を義務化
教育一般 県庁舎内に発達障害の小中学生を受け入れるフリースクール開設
産業経済 中小企業の省エネ設備投資に低利融資 都がCO2削減を後押し
自治制度 稲作農家の稲わらを畜産農家が有効活用 商談会を県が企画
財政ーー 県が事業費を総経費、受益者負担額など「値札」で表示、HPで公開
製品検索
カテゴリ検索
選択してください
D-file
Beacon
書籍
COPABOOKS
自費出版
旧版
タイトル検索
著者検索
ISBN検索
発売日から探す
~