TOP旧版 > 予算・決算 すぐわかる自治体財政 

予算・決算 すぐわかる自治体財政 

予算・決算 すぐわかる自治体財政 
在庫無
旧版

旧版 予算・決算 すぐわかる自治体財政 

―バランスシートから財政健全化法まで―

著者兼村 高文・星野  泉
肩書き明治大学公共政策大学院教授・明治大学政治経済学部教授
発行日2008年2月15日
定価2200
本体価格2000
サイズA5判
ページ数208
ISBN978-4-87299-470-4

関連製品

目次

はじめに



[図解・地方財政入門編]

1 国と地方の財政関係
 1 歳出でみる国と地方の役割分担
 2 予算でみる国と地方の財政関係
  3 租税収入の国と地方配分



2 地方財政制度
 1 地方財政の予算:地方財政計画
 2 地方交付税制度
 3 地方自治体の種類と数



[基礎知識編]

1 財政の現状
  1 一般会計・特別会計・財政投融資・地方財政
 2 財政の構造
  3 国債依存



2 税制改革の動向
 1 浅く広くの80年代税制改革
  2 バブル崩壊直後の税制改正
  3 財政構造改革凍結後の税制
 4 地方税の課題
  4-1 住民税
  4-2 法人事業税(都道府県税)
   4-3 消費税(国税)と地方消費税(都道府県税)
   4-4 資産課税
  4-5 いわゆる環境税



3 地方分権改革
 1 分権一括法で何ができるか、何ができたか
 2 地方税の直接請求権
 3 市町村合併について
  3-1 明治と昭和の大合併
  3-2 市町村合併特例法の1999(平成11)年改正
  3-3 新設された合併特例債



4 地方財政の現状
 1 地方財政の収入源
 2 地方財政収入に占める地方税
 3 財政移転のしくみ
 4 財政調整財源としての地方交付税
 5 税源委譲への道のり
 6 税源配分の考え方



5 地方税と地域格差
 1 国際比較からみた税源配分
 2 主要な地方税源の構成
 3 地方税 -地域格差の理由
 4 税源交換論と2008年度の臨時措置
  4-1 地域格差と税源交換論
   4-2 2008(平成20)年度の地方再生対策費
  4-3 暫定措置としての地域間財政力格差是正策



6 自治体予算の読み方
 1 自治体予算の役割と仕組み
   1-1 国の予算と地方財政
  1-2 地方の予算 -普通会計
  1-3 予算の種類 -一般会計と特別会計
  1-4 通常予算と補正予算
 2 予算の読み方
  2-1 財政民主主義
  2-2 予算原則
  2-3 予算の構成
   2-4 予算の循環過程
 3 予算の問題点
  3-1 「増分主義」からの脱却
  3-2 計画と予算



7 もはや公共部門はいらないか
 1 公共部門とは
 2 人間生活と公共部門
 3 家計収入の使い道



8 自治体の財政健全化制度
 1 再建制度から再生制度へ
  2 新たな再生制度
  2-1 財政健全化法の概要
  2-2 財政健全化法の運用



[財政分析編]

1 自治体決算(決算カード)の分析
 1 財政分析の目的
   1-1 決算の手続き
  1-2 財政分析の目的
 2 決算カードの読み方と分析
  2-1 決算カードの入手
  2-2 決算カードの読み方と分析
 3 類似団体との比較分析
  3-1 類似団体の区分と分析
  3-2 財政比較分析表の見方と分析



2 自治体財務諸表の分析

  1 自治体の財務諸表
  1-1 財務諸表の役割
  1-2 財政健全化法と新たな財務諸表
 2 財務諸表の読み方と分析
  2-1 バランスシートの読み方と分析
  2-2 行政コスト計算書の読み方と分析
  2-3 キャッシュフロー計算書の読み方と分析
  2-4 純資産変動計算書の読み方と分析



[事例分析編]

1 東京都の財政
 1 財政規模は縮小傾向
 2 租税に占めると税収入の位置
 3 不交付団体は金持ちか
 4 財政危機の要因 -歳入面から
 5 財政危機の要因 -歳出面から



2 特別区(23区)の財政
 1 23区の都区財政調整制度
 2 特別区の歳入・歳出
 3 特別区の検討課題
 4 都内市町村財政との相違点



3 政令市財政の読み方
 1 指定都市の制度と機能
 2 政令都市の財政状況
  3 道州制の姿



4 都市財政の読み方 -渋川市の財政
 1 合併前の歳入と歳出から
 2 合併直後の都市財政



5 町村財政の読み方 -合併した小規模自治体
 1 概要
 2 歳入分析
 3 歳出分析
 4 過疎、小規模町村の課題と展望



6 破綻自治体に学ぶ -旧産炭地自治体の財政分析?
 1 旧産炭自治体(夕張市・美唄市・奈井江町)の歴史と人口の推移
 2 3つの自治体の財政状況
  2-1 地方債残高と公債費比率の推移
  2-2 財政力指数と経常収支比率の推移
3 歳入構造にみる夕張市の破綻の兆候



おわりに


索引
参考文献

著者略歴

内容紹介

自治体の現状を財政から読み解く
自治体の財政危機と再生への道
地方財政の構造と財政健全化法をわかりやすく解説

予算・決算、バランスシートの読み方、各自治体規模に沿った財政分析がこの1冊ですぐわかる
分権や格差など自治体財政を通じて明らかにする、自治の確立に必携の書

書評

掲載日: 2008/9/30
掲載紙:とうきょうの自治 Autonomy・Tokyo No.70

内 容:

日本の財政危機が叫ばれて久しいが、国債、地方債併せて1000兆円を超える時代になった。つい先日まで「借金が500兆円を超えた」などと言われていたのが、1000兆円という大台にあっという間に到達したというのは一般的な「危機の時代」と違い、「前代未聞の危機的状況」と言うべきであろう。なにしろ借金がGDPの2倍になんなんとしているのである。筆者は米澤藩・上杉鷹山を例に取り、「鷹山の提唱した三助(自助、共助、公助)は世界地方自治憲章でも採択されている『補完性の原理』にも通じる。公助を担うのは基礎自治体であり、地方分権が前提」と強調する。



そして、「現代社会は公助はあっても共助がないといわれるが、その原因は地域力の衰退である。地方財政の危機は基礎的自治体と住民らが協働してしっかりしたガバナンスを構築し、安心して安全に暮らせる社会を作り上げる必要がある」としている。



本書はこのような筆者の思い織り込みながら、国と地方の財性関係、税制改革の動向、地方分権改革、地方財政の現状などを図表などを用いながら分かり易く解説している。また事例分析として東京都の財政、特別区(23区)、夕張市の財政分析なども行なっている。大変わかりやすく読みやすい内容で、初心者から専門家まで必携の書としてお薦めしたい。







掲載日: 2008/8/1
掲載紙: 議会と自治体 第124号 p.107

内 容:

地方財政の仕組みの解説書です。図解による地方財政入門、基礎知識としての税制改革、地方財政の現状、予算の読み方、決算や財務諸表の分析などに加え、破たんした自治体などの事例分析も掲載しています。諸外国の例も交え、國と地方の関係を最近の法制定や予算配分などでしめしていいます。財政健全化法の概要を読み解く参考になります。 他方、「三位一体改革」では国庫補助負担金や地方交付税の大幅削減による地方財政の疲弊や住民サービスの後退がすすんだことなどにふれておらず、道州制を「地方行政のスリム化」のために考える課題としていることなど、大きく政治的な観点から地方財政を分析する視点がないのは残念です。



掲載日: 2008/5/15
掲載誌: 月刊 地方自治 職員研修 第41巻 No.5 通巻572号 p.97
内 容:
自治体財政のいまを読み解く

地方財政の危機には、住民も自助・共助で行政のスリム化に協力しながら、その仕組みを理解し参加していくことが必要だ。本書では「図説・地方財政入門 編」「基礎知識編」「財政分析編」「事例分析編」の4編から、国と自治体の財政構造とその変遷などをはじめ、財務諸表の分析の仕方や健全化法の説明などジ チタイザイセイの今日的諸課題を、初心者にもわかりやすく解説している。自治体財政に興味のある住民はもちろん、「実は財政のことはよくわからない」とい う初学者にもおすすめの書。


掲載日: 2008/5/5
掲載紙: 政府刊行物新聞 2面
内 容:
地域力の衰退、自治体財政の危機がさけばれて久しい。本書は、予算・決算、バランスシートの読み方、各自治体規模に沿った財政分析をわかりやすく解説した もの。分権や格差などについて、自治体財政を通じて明らかにしながら、現代社会を読み解いていく。自治の確立を学ぶのに必携の書である。


掲載日: 2008/5/1
掲載誌: 月刊 ガバナンス 5 通巻第109号 p.146
内 容:
自治体財政の健全化は喫緊の課題だ。基本解説から、財政・事例分析まで、本書で財政の現状を読み解き再生への道を探りたい。


掲載日: 2008/3/20
掲載紙: 政府刊行物新聞 3面
内 容:
財政再建が叫ばれるようになって四半世紀。しかし、毎年の予算の3割が借金であり、国と地方を合わせた借金がGDPの二倍近くまで膨らんでいるのがわが国の現状である。
公助はあっても共助はないといわれる現代社会。地方財政の危機対策には、自治体と住民が共同でガバナンスを構築し、自助・共助で行政サービスのスリム化 に協力しながら地方財政の仕組みを理解することが不可欠であろう。本書はこうした理念のもとに自治体の現状を財政から読み解いた解説書。
主な内容は、国と地方財政関係、地方財政制度、財政の現状、税制改革の動向。地方分権改革、地方財政の現状、地方税と地域格差、自治体予算の読み方、自 治体の財政健全化制度、自治体決算(決算カード)の分析、自治体財務諸表の分析、東京都の財政、23区の財政、政令市財政の読み方、都市財政の読み方、破 綻自治体に学ぶ、など。分権や格差など自治体財政を通じ、て明らかにする。自治の確立に必携の書。


掲載日: 2008/3/17
掲載紙: 公明新聞 4面
内 容:
夕張市の破綻をきっかけとして自治体の財政健全化が話題となっている昨今、自分の自治体の現状を財政から読み解くことが議員、住民にも必要になっているのではないか。
本書は、基礎知識編・財政分析編・事例分析編と順にだとり、国と自治体の財政構造とその変遷や税制と財源など、初歩的な解説をはじめ、実際の財務諸表の分析の仕方、今次施行される健全化法など、自治体財政の今日的課題を的確に記している。

製品検索

カテゴリ検索

タイトル検索

著者検索

ISBN検索

発売日から探す

カレンダーを表示する ~ カレンダーを表示する