自治・分権の時代を拓く書籍・雑誌出版

HOME > メディア > D-file > 【D-file発行】2018年04下号発行しました。

D-file発行│イマジン出版株式会社

【D-file発行】2018年04下号発行しました。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【D-file発行】2018年04下号発行しました。

自治体情報誌D-file 今月号の見出しは


介護予防や認知症早期発見へ、区が高齢者世帯を全戸訪問

 

NPOが子ども安全管理士を養成、市が認定し全保育施設に配置

 

文化財修復へ府がネットで資金募る、小規模寺社の負担軽減に

 

コイン駐車場緑化へ ヒートアイランド対策で市が協定、罰金制度も

 

市が終活情報の生前登録事業、遺言や墓の場所など死後開示

 

マンション管理組合設置へ支援、1人からでも区が専門家派遣

 

2市議会が広域的課題解決へ連携協定、国へ提言や政策立案で

 

長時間労働抑制へ、市が無断残業30分でPCを強制終了

 

高齢者福祉—

当事者の体験紹介し不安解消へ、都が認知症本人ガイド作成 23


保健衛生——

区がはしか対策、抗体検査を全額補助、ワクチン接種も助成へ 29


文化————

地域の歴史や文化資産を統一看板で紹介、企画提案募る 36


産業経済——

市が補助し女性起業家支援施設開設、商品開発や技術訓練も 59


農林水産——

黒毛和牛の繁殖牛高騰で市がオーナー制度、子牛販売で還元 62


防災————

町がスマホで災害情報双方向に、浸水被害時の避難指示や救助へ 78


財政————

市がふるさと納税で起業支援、事業募集し専用サイトで寄付募る 90



[見出しの続きをみる]

[電子版D-fileでみる]


[定期購読のお申込はこちら]

 

 

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お電話でのお問い合わせはこちら

03-5227-1825